11月18(土)里山保全推進員養成講座 第2回
12月下旬の気温の中、会員6名、講座生11名(内会員2名)で里山保全推進員養成講座2回目が 開催されました。午前は講義「里山保全の基本的な技術」と実習「刈払機を使った草刈り」(拠点地周辺)、午後は「毎木調査」(石仏の道四の谷上)を行いました。
12月下旬の気温の中、会員6名、講座生11名(内会員2名)で里山保全推進員養成講座2回目が 開催されました。午前は講義「里山保全の基本的な技術」と実習「刈払機を使った草刈り」(拠点地周辺)、午後は「毎木調査」(石仏の道四の谷上)を行いました。